旅の記録 2022.12 広島

年が明けました。

先月しかも去年のことになりますが、書いておきます。

 

仕事で京都に滞在していたのですが、友人を訪ねて一泊で広島まで行ってきました。

京都から広島までは新幹線だと移動時間は結構短いんですが、距離がありますので旅費もそこそこかかります。

でもまぁ全国旅行割という政策のおかげで安めにはいけました。

政策の良し悪しは別として恩恵には与ったわけです。

 

土日を利用して行ったのですが、土曜日の昼くらいに広島駅につきました。

数年ぶりに会う友人が駅まで車で迎えにきてくれて、近場の天ぷら屋さんでカキの天ぷらをランチでいただき、そのまま呉へドライブ。

自衛隊の潜水艦を眺めつつ、大和ミュージアムへ行きました。

submarine

展示的に好みがわかれるような気がしたのですが、中は結構な数のお客さんが入ってました。これも旅行支援の影響なのか日常なのかはよくわかりませんが。。。

大きな大和の模型中央にありました。

yamato model

戦艦好きな人は楽しいのかもしれませんが、個人的にはそれほど興味があるわけではないので、なるほどねって感じでした。

出入口付近に小さなお土産売り場あったのですが、ここでご当地ベア?が売ってたんですね。よくあるやつ。

セーラー服着た海兵モデルはいいんですが、隣に特攻隊を模したやつがあって。。。戦艦の展示ってことで当然戦争の辛い記録展示も多いわけで。。。これを売るってところにちょっと違和感を感じました。

 

その後予約してあった宮島フェリーのりば近くのホテルというか旅館に一泊。

冬場の温泉は気持ちがよかったです。

 

翌日は朝食後に宮島へ。

フェリー乗り場には朝からそこそこな人数の乗客がいましたが、便数も相当あるようですごい待つとかってことにはなりませんでした。JR西日本の運行するフェリーを利用したのですが、運賃支払いはSuicaが使えたので便利でした。

 

ferry entrance

そして宮島上陸。

厳島神社の手前に平清盛像があるのですが、寄ってく人がほとんどいないのが印象的でした。宮島といえば平清盛って気がしないでもないのですが。。。

with Kiyomori

中年のおじさんがこんな感じで堂々とポーズとって写真取れるくらい皆さん無関心でした。

 

厳島神社は20年くらい前に来たことがあったのですが、その時は確か社の下にも水があった気がします。今回はちょうど干潮時刻に近かったようで、結構水がなくなるんだなっていう発見がありました。

less water Torii

less water Yashiro

しかし毎日こうやって水に浸されるところに建物作ったというのは、当時の平家がすごい勢力を持っていたと同時に、完成まで奴隷みたいに働かされた人ががたくさん居たんだろうなと感じました。

 

お昼は宮島名物ということで、あなご飯をいただきました。

Conger eel bowl

なんか老舗っぽいところはすっごい待ち時間だったので、建物が割と新しめの店で頂いたのですが、個人的には十分おいしかったです。

 

折角広島まで来たので原爆ドームと平和記念資料館にも行きました。

atomic bomb dome

初めていったんですが。。。

かなりヘビーでした。

もちろん知らないといけないことだとは思いますが。。。子供が見たらトラウマになるんじゃないか?って感じです。正直。

高校の修学旅行先とかならわかりますが、幼稚園児みたいな子供を連れてる人もいて大丈夫?って思いました。

まぁそれだけよく出来てる施設ってことなんでしょうね。。。

公園はとても綺麗に整備されていて資料館の悲惨さとの対比がいろいろと考えさせられました。

TV中継とかでおなじみの慰霊碑を写真撮ってる人が何人かいましたが、私個人は写真撮影する気にはなれなかったですね。。。

 

最後にもみじ饅頭買って広島の旅は無事終わりました。

ただ、この日架線トラブルがあって帰りの新幹線のダイヤが大きく乱れてたのが余計なおまけでした。

帰りも京都までだったので大きな被害は受けませんでしたが、それよりも東に行く人達は大変そうでした。

京都駅内もすでにフロアに座り込んでる人が多数出てました。

この日被害に遭われた皆様お疲れ様でした。。。