旅の記録 2022.11 福島再び

あんまりこういう機会もないだろうということで、もう一度福島に行きました。

今回は日帰り。

しかも目的地は一つだけ。

 

前回行かなかった原子力災害伝承館というところにいってきました。

lore museum

双葉町というところにあって、周りの道路はきれいになってはいるものの閑散としているという印象は変わりません。

観光というか、施設へ見学に来られる方はいることはいるのですが、決して多いとは言えないですね。私と同じ回で映像見てた人は7~8人程度でした。

 

館内はチケットを購入したら最初に映像を見るところから始まって、福島の災害前後や復興の履歴などとても綺麗つくられていました。

基本は自由見学となっているようです。

が、人数が少ないせいなのか標準なのかわかりませんが、如何に被害が甚大だったか等、要所要所でスタッフの方が説明をしてくれたりしました。

下は流されたポストだそうです。基礎ごとえぐられてるのが津波の威力を物語っています。

damaged post

 

館内は映像以外は撮影自由だったのですが、あんまり写真は撮らなかったのでここに貼り付けるものがあまりないです。

 

一番印象に残ったのは、やはり実際に被害にあわれた方の語り部です。

40分くらい話をきけたのですが、結構あっという間でした。

実体験を直接聞くというのはやはり重みが違います。

 

あとは除染の方法ですかね。

基本的に掃除に近い内容になるんですね。この辺は知ってるようで知らなかったことでした。やはり放射性物質の後処理というのは変わらず問題を含んでいるのだなと改めて認識させられます。

 

この施設は是非多くの人に訪れてほしいと思い、身近な人にいろいろ話をしてはいるのですが、あんまり手ごたえはないです。。。

私の住んでいる土地が福島からかなり離れているという点も理由の一つだとは思います。同じ日本国内とはいえ、どうしてもどこか遠い世界の出来事みたいに思っている人は多いのではないかと。実際私もチェルノブイリには行ったことないですし。

まぁ単に私が話下手だから伝わらないのかもしれませんが。

 

ちなみに敷地内の隣の施設ではお土産買えたりごはん食べられます。

定番?の浪江焼きそば食べました。

Namie yakisoba

濃いめのソースでパンチがきいてます。

個人的にはこれは焼うどんではないのかな?と思ったりしましたが。。。

とにかくおいしくいただきました。

 

最後に施設にあるテラスからの風景

lawn mower

よーく見ると自動芝刈り機が働いています。